忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/09/19 20:47 |
地震災害のお見舞い申し上げます。
未曾有の大惨事に、原発の事故・・・余震が続いています。
被害に遭われた方々、頑張ってください。

アーベント倶楽部の被害はありませんが、
岩手の物流はストップしています。
ガソリン・灯油の補給、食料品などの搬入はありません。
手作業で給油していたスタンドも、ガソリンがなくなり閉店しています。
安比のローソンも閉店しています。
宅配業者も荷物が運べない状況です。
高速道路・鉄道も不通になっています。

当面はストックの食料で凌げますが、灯油も電気も節約して
車もなるべく乗らず、家で様子を見ている状況です。

外は雪に囲まれています。今日は強風と余震で家が揺れ続けていました。
避難所はもっともっと大変な状況でしょうが
TVのニュースを見たり、先のことを考えると不安になります。

拍手

PR

2011/03/14 18:15 | Comments(1) | TrackBack() | 安比高原・八幡平

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

計画停電の報道は、全国放送では不要だと思います。それより、通信手段が他にないので、マスコミは被災地のリアルタイムの状況をもっと報道すべきです。
それから、安比もそうですが、津波ばかりに目がいきがちだけど、他の被災地も孤立している場所があるはずなので、そちらもマスコミが入り込んで行くべきです。
マスコミの報道の仕方に、疑問を感じています。
ケガをしたり病気になると大変なので、十分用心して行動して下さい。
posted by 旅の三人衆URLat 2011/03/15 06:17 [ コメントを修正する ]
Re:
余震が続いています。
雪も降り始めて気温はドンドン下がっています。
避難所では暖房も毛布も不足しているようです。

停電で情報がない時には大変不安でした、
電気が回復してTVをみて唖然として、言葉もぜす・・・
その後の報道・ネット等など、憤りを感じてしまうものもあります。

寒さと暗さは心細さを増幅します。少しでも暖かく・・・
みんなで頑張れることを探して欲しいです。
2011/03/15 17:31

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<雪が降ってきました。 | HOME | 無事です。>>
忍者ブログ[PR]