忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/10/06 13:46 |
パワーアップ
  晴れ時々曇り 現在の気温 3℃

 大地震から1ヵ月・・・続く余震に収束しない原発・・・昨夜は雪もちらつきました。
 家の中に篭っていると、気持ちまで沈んできます。
 思い切って、農家の仲間を訪ねてきました。
 
 里の雪はほとんど消えて、新しいビニールを張ったハウスの中はポカポカ・・・
 ネギ・ブロッコリー・セロリ・ラディシュ・ルッコラの小さな苗がポットの中で
 種から20日、ゆっくり着実に成長していました。毎年見慣れているはずなのに
 今日は、その生命力に感動してパワーをもらった気がします。

 冬越しの太くて分厚いほうれん草を刈り取らせてもらい、
 今夜は甘くて美味しいほうれん草のお浸しで、ポパイパワー。

拍手

PR

2011/04/12 19:34 | Comments(1) | TrackBack() | 安比高原・八幡平

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

広島では、もう半分葉桜になっています。まだ肌寒いです。去年もそうだけど、だんだん春という季節がなくなって、一気に初夏になりつつあります。
最近、野菜を取ってなかったので、コンビニで野菜パックを買って、シーザードレッシングをたっぷりかけて食べました。やっぱりシャキシャキ野菜はおいしいです。
posted by 旅の三人衆URLat 2011/04/12 19:46 [ コメントを修正する ]
Re:桜
雪国の春は、里の雪どけから、山菜、木々の芽吹き、田植えの準備・・・そしてこぶしの白い花が咲き、梅と桜が一緒に咲く・・・2ヶ月かけて春が来ます。今年の春もゆっくり巡り始めています。
今日の野菜の苗、食べられるのは2ヶ月先・・・
2011/04/12 21:29

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<岩手の今 | HOME | タイヤ交換>>
忍者ブログ[PR]