忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/10/04 03:31 |
バッケ(ふきのとう)
曇り 現在の気温 1℃

 時々雪が舞う肌寒い日です。3週間もほとんど家に閉じこもっていたので、
 今日は思い切ってバッケ(ふきのとう)探しに行ってきました。
 安比から段々山を下って、雪のとけ始めた標高300m付近の脇道沿いや
 土手沿いを探しました・・・春一番の山の幸です。

       きれいに洗って、佃煮やバッケ味噌にします。
 

拍手

PR

2011/04/04 17:03 | Comments(1) | TrackBack() | 安比高原・八幡平

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

春は着実にやってくるのですね。
皆さん、無事で安心しました(^^)
私も昨日、地震以来久しぶりにテニスをしに行ってきました。
こちらも余震は少なくなってきて、電車に乗って出かけるゆとりが出来ました。ただ、エスカレーターが止まっていて、階段が・・・足は鍛えられましたが、仕事場のマンションの4階までの上り下りは堪えました(T.T)
正月休みにお世話になった姉は、12日には、いわきから横浜に避難してきましたが、ライフラインがやっと復旧したので昨日家に戻りました。
みんな少しづつ戻っていきますね。
でも、原発はいまだ心配です(__;)
posted by よこはまっこat 2011/04/04 19:32 [ コメントを修正する ]
Re:気持ちも少しずつ
ご心配頂きありがとうございます。
いわきのお姉様も大変!! 原発の一日でも早い収束を願っています。
安比エリアの宿泊客は、震災以来ほぼ0です。このままでは2次被害で立ち行かない施設が続出して、
復興支援どころではなくなります。
八幡平アスピーテラインの除雪をスタートさせ、5月連休からの観光復興をと動き始めました。
何もできないもどかしさの中で、今が踏ん張りどころかもしれません。
2011/04/05 20:51

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<春一歩 | HOME | 雪どけも一歩>>
忍者ブログ[PR]