晴れ 今朝の気温 3℃
大型の台風が続いて、心配ですね。被害が広がりませんように!!
経年と震災の余震で建物が揺さぶられたりして
気になっていた客室の壁面のリニューアル工事中です。
依頼していた大工さんの手がやっと空いたので、
急遽スタート、一気に7部屋!! 15日頃までの予定です。
まず、部屋を空っぽにして・・・
大工さんに腰板を張ってもらう
春からベランダに積んであった板の出番です。
大工仕事以外は、全て自力で!! まず塗装作業。
天然塗料の柿渋に弁柄の朱と黒を調合して・・・
色が落ち着くともう少し明るくなります。
電源コードを取り付け、ベットの補修をしつつ組立・・・
床にワックス、窓掃除… 6.7.8号室がほぼ完成しました。
アーベント倶楽部のメンテナンスは、ほとんど自力です。
今回は、外壁塗装、床面コルクタイル以来の大がかりな作業。
二人で頑張っています…・
大型の台風が続いて、心配ですね。被害が広がりませんように!!
経年と震災の余震で建物が揺さぶられたりして
気になっていた客室の壁面のリニューアル工事中です。
依頼していた大工さんの手がやっと空いたので、
急遽スタート、一気に7部屋!! 15日頃までの予定です。
まず、部屋を空っぽにして・・・
大工さんに腰板を張ってもらう
春からベランダに積んであった板の出番です。
大工仕事以外は、全て自力で!! まず塗装作業。
天然塗料の柿渋に弁柄の朱と黒を調合して・・・
色が落ち着くともう少し明るくなります。
電源コードを取り付け、ベットの補修をしつつ組立・・・
床にワックス、窓掃除… 6.7.8号室がほぼ完成しました。
アーベント倶楽部のメンテナンスは、ほとんど自力です。
今回は、外壁塗装、床面コルクタイル以来の大がかりな作業。
二人で頑張っています…・
晴れ 昼の気温 16℃
冷たい風が時折強く吹いて、雲を飛ばしていきます。
八幡平頂上付近は例年よりも一足早く紅葉の見ごろになっています。
庭の楓の紅葉、例年より色づき方がいつもより変わっています…
それでも秋本番模様。
春、裏庭に埋めて腐葉土をかけておいた
原木まいたけの初収穫!!
香りが高く、歯ごたえもあって美味しいです。
今夜はバター炒めにしよう!!
冷たい風が時折強く吹いて、雲を飛ばしていきます。
八幡平頂上付近は例年よりも一足早く紅葉の見ごろになっています。
庭の楓の紅葉、例年より色づき方がいつもより変わっています…
それでも秋本番模様。
春、裏庭に埋めて腐葉土をかけておいた
原木まいたけの初収穫!!
香りが高く、歯ごたえもあって美味しいです。
今夜はバター炒めにしよう!!