![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3522a79e18e473b6a280779aed399ba2/1418776996?w=112&h=150)
吹雪 今朝の気温-7℃ 雪かき30~60㎝
ゲレンデ積雪 100㎝
吹雪になったり小雪になったり、少し重めの雪です。
真冬には何度かこんな日もありますが、この時期には珍しいです。
大荒れの予報ですが、これからどうなるのか・・・
このまま降り積もると、あとの除雪がもっと大変なので、
小康状態の内に、頑張って除雪作業しています。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3522a79e18e473b6a280779aed399ba2/1418777005?w=112&h=150)
朝起きたら階段がない
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3522a79e18e473b6a280779aed399ba2/1418777010?w=112&h=150)
足探りで下まで、ももまで埋もれる所も有り
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3522a79e18e473b6a280779aed399ba2/1418777014?w=112&h=150)
階段の除雪だけで私はギブアップ
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3522a79e18e473b6a280779aed399ba2/1418777026?w=112&h=150)
どこまでが駐車場かわかりません・・・
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3522a79e18e473b6a280779aed399ba2/1418777045?w=112&h=150)
主人は吹き溜まりの壁を崩してから
駐車場の除雪を始めました…
![拍手](/admin/img/clap_button/004.gif)
PR
いっぺんに降る量が多いんですね。
中国自動車道も山陽自動車道も全線が冬タイヤマークで、
一部通行止めです。こんなのは初めてです。
正月は、安比に行く前に青森の温泉に行く予定だけど、
行けるかどうか心配になってきました。
各地で大荒れの冬の嵐でしたが、安比はいつもの吹雪ぐらいで過ぎていきました。
雪対策が出来ているので、吹雪が行ってしまえば除雪も冬の日常です。
雪がめったに降らない地方は大変ですね!!
しかし、今年は例年よりずいぶん積雪が多いです。