忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/12 16:21 |
緑の陰影
 晴れ 今朝の気温 15℃

 くっきり晴れて、木陰と日向の陰影が濃い日です。
 湿度も少なく爽やか・・・今夜は七夕の星空観察かな・・・
    緑の下から青空を見上げ・・・
  あれ!!セミの抜け殻・・・
  アーベントの数少ないさくらんぼ
  山ウドは、いつの間にか高さ2mを越す大株に成長。




拍手

PR

2015/07/07 10:24 | Comments(0) | 安比高原・八幡平
 雨 今朝の気温 8℃

 昨日から久々の雨。
   ガクアジサイが青い花を開き始めました。

 少雨注意報が出ていたほどカラカラの地面に雨がしみ込んでいきます。
 山の木々に畑や川・・・待望の雨に生き返るようです。

 今の所、安比は静かな雨、でも気温が10℃!! 寒い!!
 岩手県も局地的に大雨になっているようで、心配です。




拍手


2015/06/28 09:06 | Comments(0) | 安比高原・八幡平
さくらんぼ
  曇り 今朝の気温16℃

 今年は例年より早いとの連絡があり
 早速、いつものさくらんぼ農家に行ってきました。

 実の重みで枝が折れそうなほどの豊作。
 採り切れなくて出荷しない木から
 今年も沢山収穫させてもらい
 今から、種を抜いてコンポートとジャムを作ります。


別の畑からカリフラワーを頂いてピクルス。
 

季節の巡りとともに、保存食も順繰りに作ります。








拍手


2015/06/26 12:22 | Comments(0) | 安比高原・八幡平
グリーンシャワー
    晴れ 今朝の気温 14℃

 枝先に葉が広がってアーベント倶楽部の周りもグリーン
 緑の木々をわたってくる風が爽やかです。

 よく見ると、ヤマボウシの白い花も大きく広がっています。 ベランダの花も成長中・・・





拍手


2015/06/15 10:04 | Comments(0) | 安比高原・八幡平
フウロ草
    晴れ 今朝の気温 8℃

 朝晩かなりの冷え込みですが、日中は過ごしやすく爽やかです。
 ロックガーデンの花が咲き始めました。
 
 フウロ草も4種類、次々開花!!
 格別の手入れもしていないのに20年以上毎年咲き続けて・・・
 アーベントと相性が良いのでしょう!!

 ロックガーデンは6月が花盛りです。

   

       






拍手


2015/06/06 19:33 | Comments(1) | 安比高原・八幡平
珈琲豆の麻袋
    晴れ 今朝の気温 16℃

  ベランダに掛ける花
  今年も太めのワイヤーに、珈琲豆の空き袋を敷いて
  土と馬牧場の堆肥を混ぜ・・・直売所のインパチェンスを植えました。
  秋までずっと咲き続けてくれますように…


珈琲の生豆は生産国から
         麻袋に詰められて、船便で送られてきます。
         
一袋70Kg前後の大きな袋、
         生産国、生産地、精算農園、グレード等が
            ゴシック体でプリントされています。
          
 切り開いてセッティング・・・






拍手


2015/05/30 10:50 | Comments(0) | 安比高原・八幡平
緑をわたる風・・・
 晴れ 今朝の気温 17℃

 日中、高原の夏を思わす気温の高さですが
 新緑を渡って吹く風は、爽やか、日陰はヒンヤリしています。
 ブナ林は、素敵な新緑が見頃です。

 安比高原 中のまきばは、 
 アズマギクが咲き始め、
 翁草の花がそろそろと首をもたげてきていました。

 レンゲツツジもオレンジの花の始まりです。

 お弁当を持って、木陰でホッとできる良い季節になりました。












拍手


2015/05/26 13:10 | Comments(0) | 安比高原・八幡平

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]