忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/12 10:28 |
おじぎ草
 晴れ時々雨 強風 今朝の気温 10℃

おじぎ草の花が咲きました。
思いのほかやさしい花、ふんわりしています。
触れたり息を吹きかけると葉が閉じて枝も下がります。
見たり触ったりして癒されます。

寒冷地では越冬しない為、小さな鉢に入れて育てています。 
さて、冬越し出来るかな。

昨日からまた強風です。
収穫間近の林檎の落下が心配です。

拍手

PR

2015/10/02 11:10 | Comments(0) | 安比高原・八幡平
野分の日
 晴れ・雨・・・暴風・・・
                 昼の気温 12℃
 秋の大風、野分の暴風です。
           ゴーッと音を立てて、薄の原や
           木々の枝を大きく揺らしています。

 窓から見ると晴れているのに時折雨!!
                                          青空にランダムにやってくる黒雲!!
                                          季節が進む日です。




拍手


2015/09/29 15:17 | Comments(0) | 安比高原・八幡平
秋・・・
 曇り 11:00現在の気温17℃

  ボリ=ならたけのたくさん生えている木を3本見つけました。
少し弱ったミズナラの幹にびっしり!!
菌が流れて足元の地面にもいっぱい。

9月の雨と寒さで、後半に出る木ボリが久々に大量に採れました。
採る時にボリっと音がするのでボリボリ・・・
冬の根菜と汁物にするとすごく良いだしが出ます。
 これを見つけると嬉しい!!

 骨酒用の天然岩魚。綺麗!!

イロハモミジ半月早く紅葉しています。

 10/10前後のブナ林はたぶんこんな感じ・・・




拍手


2015/09/25 11:52 | Comments(0) | 安比高原・八幡平
警報・注意報
 雨 現在の気温 15℃

 気温が上がらず暖房が欲しいくらいです。
 安比も冷たい雨が本降りになっています。
 エリアの川も流れが早く水量も増えてきています。

 太平洋岸に津波警報がでて各地の海が心配です。
 岩手県沿岸部は、加えて大雨、雷警報も発令されていて
 陸前高田の息子たちは、夜半から防災無線や携帯のエリアメールが
 断続的に鳴っているそうです。
 大きな被害が出ない事を祈るばかりです。

拍手


2015/09/18 13:37 | Comments(1) | 安比高原・八幡平
 曇りのち雨 現在の気温 20℃

 各地で川の氾濫など大きな被害をもたらしている今回の雨
 安比も、昼過ぎ位から本降りになり、風もなく静かに雨が降っています。
 一部水たまりはできていますが、直ぐに土に浸み込んでいきそうです。
 被害に遭われた家屋や収穫間際の田畑・・・
            大変なことです。お見舞い申し上げます。
           
 4年半前の津波を思い出します。
            岩手県では津波の行方不明者がいまだに1,000人以上
            毎月11日に集中捜索が行われて、各地で祈りも捧げられます。

拍手


2015/09/11 14:53 | Comments(0) | 安比高原・八幡平
きのこ
  曇り 今朝の気温 16℃

 大雨の被害が大きくならないと良いですね…
 安比は8月後半からの低温と霧、シトシト雨で
 時期を早撮りしてしまった楓が紅葉した肇を落とし・・・
 何だか雲行きも怪しいし、沈んだ気分で落葉を見ていたら、
 天然のボリ=ナラタケ 発見!!
 だしが良く出て歯ごたえもある美味しいきのこです。
 庭をぐるりと回って小さな籠3杯ゲット!!
 一気にテンションあがりました。
 庭でこんなに採れたのは初めてです。

 
 湯がいて、水洗い・・・ひっつみ作ろうかな・・・

 去年植菌した舞茸も5株ぐらい顔を出しはじめています。
            連休のお客様にも食べてもらえそうです。

 いつもの年よりかなり早いきのこの季節が始まりました。
 怪しいきのこも沢山出ています。
 天然のきのこ、食用可と美味しいきのこはちょっと違います。
 地元で食べられている、いつも食べるきのこだけ選んで採ります。

拍手


2015/09/10 11:54 | Comments(0) | 安比高原・八幡平
夏の終わり
 曇り 霧 今朝の気温 16℃

 ヒンヤリしっとりしています。
 庭の楓が急な寒さで色を付け始めています。
 エリアはすっかり秋模様です。


 そば畑も白い花が広がり・・・

 8月後半に夏休みをとった息子たちと
 伸びすぎた裏庭の木や枝を切り落とし
 バーベキューコーナーもスッキリ綺麗になりました。



 イーハトーブトライアルの珈琲コーナーでお手伝い。
 
 昨日みんなが帰って、アーベント倶楽部もエリアもシーンとしています。





拍手


2015/08/31 10:16 | Comments(0) | 安比高原・八幡平

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]