忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/23 04:33 |
無題
曇り 現在の気温9℃ ゲレンデ圧雪 90cm

すぐ近くから10分位で採ってきたふきのとう。
きれいに洗って、笊で水切り、蕾の部分は油で揚げて、
薬味やトッピングに使います。これがなかなか美味しくて、
大量に作って冷凍保存しておくとザル蕎麦にピッタリ。
茎と葉の部分は、佃煮やばっけ味噌にします。
岩手では、ふきのとうをばっけと言うんです。
雪国のばっけは、雪の下から出てくる分、柔らかくて、苦味が少なく、ビックサイズ・・・生命力にあふれている感じです。

拍手

PR

2007/05/03 09:42 | Comments(0) | TrackBack() | 安比高原・八幡平

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<タラの芽 | HOME | 一本桜>>
忍者ブログ[PR]